お部屋の中も🎃ハロウィン👻ムード🎃
ハロウィンパーティーを楽しみにしていた、こどもたち✨
保育園でも練習しましたが、
お家でも『Trick or Treat👻』と練習してくれていたお友だちも。。。
準備ができたら、
Let’sハロウィンパーティー🎃
絵本を読んだり📚
みんなで仮装したり👔
ゲームをしたり🍬
🦇楽しい一日の始まりです🦇
『トントントン✊』と ノックして
『○○先生~☺』と 呼んで👐
出てくると
『ミニオンだ✨』と 嬉しそうな子どもたち
先生が お部屋に入ると
楽しくなってきたのか、お友だちと一緒に
『トントントン✊』と 嬉しそうにノックしていました☆
お友だちも
仮装して、
🍬お菓子🍭のお家に出発💪
『 🎃 Trick or Treat 🎃 』
お菓子を もらって ご機嫌な子どもたち☺
あっちの お家にも🏠行ってみよう❕
『🎃Trick or Treat🎃』
素敵なステッキを貰って✨
どんな色に見えるかな👀みんなで覗いてみたよ
『あお~』『みどり~』と はなしてくれていました💛
みんな どんな風に見えたのかな❕❔
おうちの人と見てみてね👀
いつの間にか、季節は すっかり秋🍂
あっと言う間に冬が来そうです⛄
ある日、給食の先生が『子どもたちに見せてあげて~✋』
公園で拾ったそうで、、、さて、なんでしょう❔
正解は、、、
どんぐり🍂
早速、みんなで観察👀ミニ図鑑で調べて、
クヌギの どんぐりと わかりました❕
どんぐり。。。お帽子かぶってる✨
緑色の どんぐりも あるよ👀
また今度、どんぐり拾いにも行ってみたいなと思います🤩
お天気も良く、日中は過ごしやすく、できるだけ お外で過ごしています🌞
もうすぐ、ぞうぐみさんは天王寺動物園へ遠足に行くので、しっかり歩けるように、少し遠い公園にも お出かけしています☺
朝晩と日中の寒暖差が大きいこの時期🥶
体調に気をつけて、元気いっぱい過ごしましょう💪
※過去のブログは、カテゴリーから長曽根園を見ていただけると、ご覧いただけます。
ある日の朝・・・
ポストに入っていたのは・・・↓
なんと❕❕😲
ピンポーン🎶 と インターホンが・・・すると
玄関から魔女さんが入ってきましたよ。
😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲❕
子どもたちは びっくりした表情で 魔女さんに くぎづけ・・・
魔女さんからプレゼントをもらったよ
きりんぐみさんは先生と一緒にもらいにいきました😉
ぞうぐみさんは ハッピーハロウィン✨と 魔女さんとの合言葉を言ってもらいにいきました。
先生たちも 仮装してみたよ☆彡楽しもうね ハッピーハロウィン🎃
🎃ハロウィンライス👻野菜ミートローフ🥄パンプキンシチュー🍊みかん
給食中 子どもたちは おいしい おいしい💖😋と 何度も言いながら食べていました。子どもたちの為に心を込めて朝早くから調理の先生が作ってくれましたよ🌟調理の先生 今日も おいしい給食を ありがとうございました💖
優しい魔女さん 子どもたちに会いに来てくれてありがとうございました❕来年も また 来てくださいね~👋😆
お天気🌞の良い日には散歩や公園に出かけています☆
散歩途中では様々な発見が た~くさん あります。
お部屋の中でも自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいますよ😆
先生と一緒にハロウィン🎃の製作中です✨
ますます秋の深まりが感じられる今日この頃🍂
今回は。。。1冊の絵本で2回楽しんでいます💛
夏にも1度、楽しんでいるんです🤩
その時の様子も、一緒にお届けしまーす✨
絵本給食part①
カレーライス☆
絵本を読んだり。。。📙
手づくりマグネットシアターで
みんなでカレーライスを作ってみたり🍛
お野菜洗いのお手伝いしたりと👀
盛りだくさんの一日☆
おいしい給食ができたよ✨
みんな大好き💛カレーライス
いただきま~す✋
美味しかったし、楽しかったね🥄
絵本給食part②
シチュ-☆ハンバーグ☆ホットケーキ。。。盛りだくさん☆
エプロンつけて、しっかり手を洗ったら👐
お野菜をきれいに✨ゴシゴシ
しっかり洗えたら。。。
『お願いしま~す☆』
お手製マグネットシアターでシチューづくり🌟
製作もしたよ❕おいしいシチュー♡できるかな⁉
ふたをぱかっ👀
おいしいシチューとハンバーグの登場です❤
いただきまーす🥄おいしい☺
ふたをぱかっ❕
ふわふわ💛ホットケーキ🧸おいしそう☺
『いただきま~す☆』
みんなでパクパク☺おいしくいただきました☆
いっぱい楽しんだ夏🌻たくさんの思い出ができました
今回も、楽しかった夏の思い出、
ぷるぷる☆ひんやり☆寒天遊び
たくさんカラフルな寒天を用意して、感触遊びを楽しみました🍹
冷たいね~✋ひんやり
プルプルしてるね~🍹
遊んだ後の おやつも、ぷるぷる☆ひんやり
パイナップル🍍ゼリー&果物🍎
みんなで、おいしく いただきました🥄
楽しかった🌊プール&水遊び🌊
ひんやり☆気持ちいいね~✋
中百舌鳥園の先生からもらった、カブトムシ🌟
最初は怖かったけど、とっても仲良くなれたよ👐
おばあちゃん☆おじいちゃんへ👐
敬老の日に間に合うように、ありがとうの気持ちを込めて、
🐘みんなで素敵なハガキ作り🦒
喜んでもらえたかな~❔
📚大型絵本📚
給食の先生が子どもたちに、、、と
いろんな絵本を図書館で借りてきてくれました☆
みんなでたくさん読みました☆
風が冷たくなるとともに空が高くなり、秋らしい季節になってきましたね🍂
しばらく更新できずにいたので、今回は楽しかった夏の思い出を。。。
一挙に お届けします🌟
楽しかった、夏祭り✨
先生や おともだちと💛
おうちの方と💛
何度も いっぱい楽しんだよ☺
はい✋チーズ✌
おいしい屋台も♡
何食べようかな~❔
スイカわり🍉も したよ🤩
おいしい おやつも食べたよ🌟
カブトムシさんにも おすそ分け💛
団扇を作ったり、先生お手製夜店を楽しみました☺
お化けトンネル👻
お野菜も お世話して、収穫したよ☆
収穫した野菜で野菜スタンプも楽しんだよ🍅
夏野菜カレーライス🍛の製作の出来上がり☆
まだまだ続くよ☺楽しかった夏の思い出。。。
プールや水遊び楽しかったね✮
小麦粉粘土や氷あそび、片栗粉あそびに 野菜スタンプたくさんの楽しい夏の思い出が できました😆
そして 今年もラディッシュやカブの種まきをしました。
小さな種を子どもたちの小さな手で一生懸命に植えてくれました
子どもたちと水やりをして育てていきたいと思います😀
今年度 にこにこキッズ北花田園が開園して初めて、保育園内での保護者の方に入室していただいての にこリンピックを開催いたしました。子どもたちも緊張していましたが みんな最後まで頑張ってくれました☆
サンサン体操🎵
サーキット
みんなでラーメン体操
🏆表彰式 メダル🥇授与
きりんぐみさん 当日は残念ながら数名お休みの お友だちがいましたが、みんな この日まで、一生懸命に練習を頑張りました☆
ラーメン体操
サーキット
マツケン★サンバ
🏆表彰式 メダル🥇授与
保護者のみなさま
にこりんピックに参加していただき ありがとうございました。子どもたちは お家の人に見てもらうんだ❕と、毎日、一生懸命に練習をがんばってくれました。
にこりんピックを通して お子様の成長を感じていただけたら 嬉しく思います。本番当日も緊張している様子が とても伝わってきましたが、ほど良い緊張の中 保護者の方が温かく見守ってくださったおかげで最後まで本当に よく がんばってくれたと思います。また一つ お兄さん お姉さんになった そんな気がします😊 本当に ありがとうございました💖 にこにこキッズ職員一同
毎日 蒸し暑い日🌞が続いていますが、子どもたちは 暑さに負けず夏の遊びを満喫しています。
子どもたちと遊ぼうと 先生たちが色つきの氷を作ってくれましたよ(^.^)子どもたちは どんな反応するかな❔😁
☆『プールある❔』『プールしたい❕』と、毎朝とても楽しみにして登園して来る子どもたち。とっても暑い日には できないことも ありますが、熱中症対策をしながら 時間の調節などをして 夏の遊びを満喫しています🌻
はじめは しっとりと遊んでいた子どもたちですが 日を増すごとにダイナミックな遊び方に・・・😅見守りの職員も全員 お部屋に戻る時には 子どもたちからの水鉄砲を たくさん浴びてビショビショ💦😆になっています。『またしたい~❕』『楽しかったな~😆』と、報告しに来てくれる子どもたちを見ると とても嬉しくなる先生たちですヽ(^o^)丿