今月のクッキングは、、、♡パフェ♡
子どもたちは、朝から
『今日はクッキング❕』と、
楽しみに保育園に来てくれたようです☺
パフェを作る前に、楽しいペープサート🖼
『🍎フルーツパフェ🍊』の お歌に合わせて、たくさんのフルーツが出てきます💛
子どもたち、夢中にみています👀
イチゴ🍓ミカン🍊バナナ🍌メロン🍈🥝キウイ🍍パイナップルに
おいしいクリーム☺
みんなで おいしいフルーツパフェを作ります💛
『これにする❕これ』など、言いながら、
みんなでフルーツパフェを完成✨
『ぺたぺた✋』貼って、、、
おいしいフルーツパフェの出来上がり🤩
さてさて、次は実際に作ってみよう❕
先生のお話をよく聞いて、
Let‘sCooking⤴
コーンフレーク、手作り ほうれん草クッキー、星形バナナ、ミカン、桃に
あっさり おいしい豆乳クリーム💗
『おいしく できるかな~✨』
『できたよ~❕イェーイ✌』
『できたぁ~❤』
『おいしそう✨』
みんなで『いただきま~す✨』
自分で作ったパフェは格別だったようで、
みんな たくさん お替りして食べました☺
来月のCookingは お月見だんごです☆お楽しみに☺
※過去のブログは、カテゴリーからご覧いただけます☆
【子どもたちの様子】
Cooking以外の子どもたちの様子も ちょっぴりご紹介✨
毎日、楽しく過ごしていますよ☆
子どもたち お楽しみの、、、
☆流しそうめん☆
まずは、、、
絵本で食育『そうめんがほそいひみつ』を お話しました☆
みんな、お話よく聞いてくれています🤩
絵本タイムが終わったら、流しそうめんを楽しみに、まずは野菜の収穫へ🥒Let‘s Go⤴
ジャンボオクラという、品種を育てています🥒
『おおきいね~🤩』
『たくさん採れたよ~☺』
なんと なんと、、、
きゅうりの収穫が少し遅れてしまい、、、
あっという間に、キュウリも
ジャンボキュウリに なってしまっていました😥
きゅうりは大きくなっても おいしく頂けるので
みんなで いただきます❤
お部屋に持って帰って、みんなで観察です✋👀
たくさん観察したら、給食室へ✨
『お願いしま~す☺』
『おいしい給食作るね💛』 と
お野菜も届けたので、
早速、流しそうめんの準備を、、、
まずは、お掃除からスタート☆
しっかり洗って、消毒して、きれいにしました✨
セッティングもでき、お話を よく聞いて、、、
流しそうめん
スタート🤩
ミカンと そうめんが流れてきます🍊
みんな真剣です(笑)
『手についちゃった✋』
『ぱくっ😆』
みんなで
『いただきま~す🥢』
『おいしいね~☺』
楽しくて、おいしくて、
みんな、何回も流しそうめんにチャレンジして、
たくさん食べていましたよ☆
みんなで すいか割り!!頑張るぞ~~エイエイオー!!✊🏻
みんなで割った すいか🍉🍉は美味しかったね😊
🏮 焼そば
🏮 唐揚げ
🏮 焼きとうもろこし
🏮 フライドポテト
🏮 胡瓜の塩漬け
みんなの大好きなメニュー!!
たくさん お替りして、たくさん食べましたよ😄
絵の具遊びのときにとった 手型や足型 お絵描きしたものが お魚さんなどに変身!みんなで潜水艦に乗って にこにこ水族館に遊びに行きました。
お水の中に お魚さんたちが泳いでいますよ。冷たくて気持ちいい~~思わずほおずりしてしまった子どもたちです😊
た、た、たいへん!!サメが😲きたよ。みんな気をつけて!!
くじらさん見つけたよ!よかったね!
水族館の中で食べる給食は美味しかったね😉
暑い日が続いていた中、
今日の朝は、風があり涼しく過ごしやすかったので、
前々から、準備していた
シャボン玉遊びをしました
先生のお話をよく聞いて❤ シャボン玉遊びスタート💪
最初は、慎重にシャボン玉を吹いていた、子どもたち💦
時間が経つと、夢中になってシャボン玉を吹いています☺
飛んでいくシャボン玉を嬉しそうに みつめています👀👋
しゃぼん玉、楽しいよ~
お部屋の中でも。。。
シャボン玉のお歌に合わせて、
『ふぅ~🌬』と
シャボン玉を飛ばしていました♡
楽しかったね♡またしようね😃
暑い日が続く中 プールや水遊びが行えない日もありますが、感触遊びなどをして過ごしています。
今回は片栗粉です😉片栗粉の感触を楽しむと、先生が水を入れてくれましたよ(^.^)不思議な感触に恐る恐る👆触る子どもたち😁慣れてくると色の水も入れてくれたよ☆
はじめて片栗粉を触った子もいたようで、最初は じっと見つめている子もいましたが、お友だちが楽しそうに遊んでいるのを見ると少しずつ触り始め、片栗粉の不思議な感触に✋夢中になって楽しんでいましたよ😁
お家でも簡単に楽しめるので 遊んでみてはいかがでしょうか❔大人も不思議な感触が楽しめますよ✋😉
今年の七夕は☆お星さま☆が見えましたか❓
おりひめ👸🏻とひこぼし🤴🏻は会えたでしょうか?
≪七夕クッキング≫
今日のメニューは、、、
🌟七夕素麺
🌟チキンナゲット
🌟切り干し大根のサラダ
🌟すまし汁
さあ!みんなで七夕素麺のトッピングをしようね!!
星型の
☆にんじん🥕
☆きゅうり🥒
☆ハム
☆コーンを
素麺の上に のせて完成です!
星やお魚の形のゼリーも入っている
フルーツポンチ…おやつです😉
この日の為に 子どもたちや保護者の方に少しでも🌻夏の楽しい保育園での思い出を作っていただきたく、職員1人ひとりが 提灯やうちわ、景品など心を込めて作り上げてきました。喜んでいただけたら嬉しいです💗
夏祭り みんな楽しんでね~🙌
先生たちもがんばるよ~✨
今年度 保護者の方に参加していただいての久しぶりの夏祭りを開催いたしました。
子どもたちの普段見られない甚平姿 とっても可愛かった💖ですね🥰
ワニワニ🐊パニックや ボーリング🎳 輪投げや ヨーヨーつり
お家の方と遊ぶ子どもたち、にこにこ笑顔満開でしたね😆✨
急遽 人数制限を行ってでしたが 無事に皆様と楽しい時間を過ごせたことを嬉しく思うと同時にご理解、ご協力していただいたことに感謝しております。少しでも夏の楽しい思い出となってくれていたらいいな😉と思います。
保護者のみなさま ありがとうございましたヽ(^o^)丿
スイカ割りが🍉とっても楽しかったようで 『また スイカ割りしたい~』と終わった後も 何度も言いに来てくれる子どもたち😁夏の楽しい思い出が一つできました🌟やった~🙌
~スイカ割りをした子どもたちの反応~ スイカ割りですが、本物のスイカにヒビが入ると😲❕びっくりした様子の子どもたち😁割れていいんだよ~と声をかけると ホッとした様子でした😆はじめてのスイカ割りを体験した子も たくさんいました☆
🌟3園が集結❕
にこにこ秋祭り🌙
9/17(土) 9:00から17:20
(入れ替え制:要予約)
対象年齢:満1歳から2歳児
場所→にこにこキッズ長曽根園
住所:堺市北区長曽根町3079-18
ギャラクシーウィル中百舌鳥107
交通: 大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」
徒歩5分
☆ときはま線沿いです☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にこにこキッズの園児さんは もちろん、地域の方にも ご参加いただけるイベントとなっています💪
ぜひぜひ、みなさん いらしてくださいね👋
当日は、保育士手づくり屋台にミニフリーマーケットを予定しています☺
みんなが笑って楽しく過ごせるイベントになるように。。。と、考えております☺
☺必ず、予約のお電話をお願いします。コロナ感染症対策としまして、人数制限しております。申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。また、九月ごろ入場券の代わりの葉書きを送ります。当日、忘れずにお持ちください。キャンセルされる場合はご連絡ください。
☺申し訳ありませんが、コロナ感染症対策としまして、当日、風邪症状のある方は、入場いただけません。ご理解のほど、よろしくお願いします。
☺駐輪場をご用意しておりますが、数に限りがございますので、近隣の方はできるだけ徒歩でお願いいたします。駐車場はご利用いただけませんので、近隣のコインパーキングをご利用くださいますようお願いいたします。