🌟募集内容🌟
中百舌鳥園🔹北花田園 1才・2才児クラス 若干名
長曽根園 1才児クラス 若干名
🌟見学 随時 受付中‼
🌟定員に達していても若干名受入れが可能な場合がありますので、堺市北区子育て支援課(TEL072-258-6621)に ご相談ください。
🌟当園の定員に空きがある場合、近隣の市(大阪市・松原市など)も積極的に受け入れておりますので、ぜひご検討ください。入園を希望される場合は、お住いの自治体の担当課にご相談ください。
認可保育所の一種です。基準によりA型・B型・C型の3つに分かれます。A型の保育者は全員が保育士資格を保有しています。
にこにこキッズは3園ともA型です。
保育に携わる職員は全員保育士ですので安心です‼
1人1人に対して きめ細やかな保育を目指しながら、大切なお子さまを保護者が安心して預けていただけるように安全に最大限の配慮をして保育をしております。
🌟全園AED配備(保育士は救命講習も受講しています)
🌟午睡時のチェックは一般的には0歳児5分おき、1~2歳児は10分おきとされていますが、にこにこキッズでは1~2歳児も5分おきにチェックしています。
🌟夏場は熱中症計を用いて計測し、安全な時のみ外遊びなどを実施しています。
🌟公園遊びでは、監視役を1人置き、監視役は保育には携わらず、全体を見渡せる場所から子ども達の様子や不審者がいないかなどに気を配り、安全に遊べる環境かを常に監視しています。公園への行き帰りは交通ルールを学んでもらいながら、安全にも十分配慮しています。
🔹日々の保育につきましては各園のブログにて ご確認ください(*^-^*)
ぜひ ご検討ください‼
みんな楽しみにしていた
COOPのスマイルキャラバン隊の
よっちゃん、たけちゃん、とまとちゃんがきてくれました💛
もうすぐ👹節分👹 ということで
よっちゃん、たけちゃん、
👹かわいい鬼👹に変身です
お歌を歌ったり、絵本を見たり、楽しんでいます📚
今度はパンダさんに変身して、、、
Let’s パンダなりきり体操🐼
絵本を見ながら、、、
みんなで体操☺楽しいね☆
ついに登場❕
🍅とまとちゃん🍅
🍅とまとちゃん🍅の真似っこして楽しんだよ☆
ほかにも たくさんの絵本を読んでくれました📚
みんなで、記念撮影📸パシャリ
とまとちゃんとも、仲良くなれて💛
楽しかったね💛
保育園に絵本💛
みんなにぬり絵💛
もらったよ☆
お給食前に、みんなで読みました📚
よっちゃん、たけちゃん、とまとちゃん。
来てくれてありがとう💛
凧揚げづくりを楽しみにしていたお友だちもいてくれたので、
みんなで、凧作り✋
みんな、頑張って作っています✋
シール👆ぺたぺた
お絵描きした、ウサギさん🐇もはったよ
みんな、真剣です👀
出来上がったら、みんなと近所の公園で
~凧揚げ大会~
たこたこあがれ~👋
楽しいね✨
書初め🖌もしたよ
うまく書けるかな~❔
味のある、いい作品ができましたよ🖌
長曽根神社に初詣に行ったよ☺
先生にお賽銭を入れてもらって、みんなで『ゴーンゴーン~』
嬉しそうに鐘を鳴らしていましたよ
元気で過ごせますように👏
とお願いしました☺
神社の中を散策し、お参りしました👏
みんな上手に手を合わせて、しっかりお参りできたよ☺
みんなにとって、いい年になりますように👏
お正月につづき、保育園でも おいしい お給食を🥢
おいしそうな お正月料理 できました✨
ウサギ柄のランチョンマットに
お箸とスプーンも お正月らしくアレンジ☆
この日のメニューは
🎍人参ご飯
🎍すまし汁
🎍筑前煮
🎍紅白なます
🎍さつまいも きんとん
一人ずつ、配ってもらって✋
『いただきま~す👏』
おいしいね☺
いっぱい食べよう🥢
パクパク✨モグモグ
七草がゆも食べたよ✨
給食の先生が用意してくれたよ☆
みんなで観察👀
触ってみよう👋
おいしいよ☺パクパク
今年も おいしいものを たくさん食べて、すくすく成長しますように✨
新年🎍あけまして おめでとうございます
本年も よろしくお願いいたします❕
子どもたちの元気な声で、新しい年がスタートしました☆
みんなで『あけましておめでとう』と 元気よく ご挨拶もしました☺
お休み中の楽しかったことも お話ししてくれ、
『○○に行ってきたよ❕』
『じぃじぃ、ばぁばぁ所に行ったよ☺』
『お年玉もらったよ!』と。。。
楽しい お正月を過ごされたようで何よりです☺
🎍保育室も お正月バージョンに🎍
保育園でも楽しいことが始まりました✨
📚絵本を読んだり📚
🎍お正月遊びを楽しみます🎍
コマ回し✨
アンパンマン☆福笑い☺
いろんな表情のアンパンマンが できたよ~💛
けん玉にもチャレンジ💪
ちょっぴり難しいかな💦
でも、楽しい~💛
今年も子どもたちが、のびのびと過ごせ、笑顔あふれる日々を送れるように
保育に励んで参りますので、どうぞ よろしく お願いいたします☆
今年も残りわずかとなりました☆
保育室では、子どもたちも大掃除の お手伝い👋
お話を よく聞いて👂
みんなでゴシゴシ👋
しっかり
きれいに✨
ピカピカに✨
みんな頑張ってくれてます💪
きれいになったところで、みんな元気いっぱい お外遊び🏃
最終日、お休みの お友だちも多く、ちょっぴり寂しかったですが、
みんな仲良く最終日も元気いっぱい過ごしました☺
新年も元気いっぱい、たくさん楽しかった お話きかせてね💛
楽しい冬休みを過ごしてください⛄
元気なみんなに会えるの楽しみにしています☺
今年最後の おやつ☆おいしく いただきました☺
今年も保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、子どもたちの元気いっぱい、たくさんの笑顔に触れることにができました。
ありがとうございます。
日に日に寒さも厳しくなってきますが、
体調壊されないよう防寒対策、感染対策をして
よい お年を お迎えください☺
また来年も健やかに成長できるように、保育に励んでまいりますので、
どうぞよろしくお願いします。
にこにこキッズ 長曽根園
今年も残すところ、あとわずかになりました⛄
寒さも いちだんと厳しくなってきましたが
今年最後の楽しい絵本給食📚
はじまり👏
はじまり~ 👏
今から、
🍟ポテト🍟
🍔ハンバーガー🍔
🥤ジュース🥤
🍔ハンバーガーセット🍔を作ります☆
準備ばっちり👌
先生が、子どもたちのために、一生懸命準備してくれました☺
さぁ、みんなで いっぱい遊ぼう✋
がんばって作っています👏
上手に できるかな😉
みんな、真剣な表情☺
出来上がり👐
みんなで『いただきま~す👏』
🍔にこにこバーガーセット🍔
できたよ🤩
おいしいね☺
出来上がった🍔ハンバーガーセット🍔
給食の先生にも見せに行ったよ✌
上手にできたね💛
かわいいと褒めてもらっていました☺
お給食も おいしいの作るからね💛と。。。
さてさて。子どもたちは、、、
自分たちで作ったバーガーセットで お腹も満タン☺
バスに乗って お出かけ🚌
『出発しま~す🚌』
『どこに行こうかな❔』
公園についたよ☺
体も たくさん動かして遊んだよ💪
たくさん遊んだら、みんな大好き
~🥢給食タイム🥄~
本日は、メニューから自分たちで注文します♪
『これとこれ ください💛』
『お待たせしました☆はい、どうぞ💛』
おいしそう☺
にこにこ☺バーガーセット
~メニュー~
☺にこにこバーガー
☺フライドポテト
☺野菜サラダ
☺コーンスープ
☺お茶
給食の先生、子どもたちのために
見た目も味も おいしい給食を作ってくれました☆
みんなで『いただきま~す👏』
『パクパク🎵もぐもぐ』
おいしいね☺
いっぱい
食べるよ🤩
楽しい一日でした☺
にこにこ☺バーガーセット、お土産に持って帰ってもらったので、
おうちでも たくさん遊んでね☆
みんなで遊んでいると、『リンリン🔔』と鈴の音が、、、
サンタさんが来てくれたのかも。。。と
急いで おもちゃの お片付け🤩&とんがり帽子を被ってスタンバイ👍
そしてそして、みんな お待ちかねの
サンタさんの登場🎅
たくさんのプレゼントを持ってやってきてくれました🎁
保育園で、みんなで使うおもちゃ🚙もプレゼント
ちょっぴりサンタさんに緊張~💦
一人一人にも、プレゼントをもらったよ🎁
『ありがとう💛』とハイタッチ✋
サンタさんにも。。。
手作りマラカスで
『ジングルベル🔔』の
お歌と合奏のプレゼント🎁
🌟記念撮影もしましたよ🌟
メリークリスマス🎄イェーイ✌
サンタさんは、まだ待っている お友だちがいるので、
ここでお別れです😢
『また、きてね☆彡』
『バイバ~イ✨』
さてさて、お給食できたよ~🥄
給食の先生が、
出来上がったツリーポテトサラダを
子どもたちに見せに持ってきてくれました🌟
他にも たくさん おいしい給食を作ってくれていました★
🎄クリスマス🔔スペシャルメニュー🎅
みんなで
『いただきまーす🥄』
『おいしいな~☺』
みんな、たくさん食べたよ☆
おやつは、
みんなで
ケーキ🍰
クッキング
今日のおやつは。。。
🎄クリスマスケーキ🔔
しっかりお話を聞いて👂Let’s cooking
『うまくできるかな💦』
『🍓いちご🍓🍊みかん🍊🍑もも🍑
🍪クッキー🍪。。。
たくさん盛り付けて👋』
『できたよ~🍰』
自分たちで作った🍰ケーキ
おいしかったよ🌟
サンタさんも来てくれて🎅楽しいクリスマス会でした🎄
今年も 残すところ。。。あと2週間。。。
クリスマス会に お正月。。。
子どもたちにとっては、心躍る嬉しいことが いっぱいです。。。
サンタさんにも子どもたちが お手紙を送っています💌
クリスマス会に ご招待🎄
サンタさんが来てくれますように👏
保育室もクリスマス一色です🎄
子どもたちが作ったリースも飾りました🌟
そして そして、楽しみにしていた
長曽根園も少し早めのクリスマス会🎅
絵本📚を読んだり、
手袋🎅サンタ&トナカイ🦌さんと お歌を歌ったり😍
楽しい一日に なりますように✨
朝から、にこにこキッズのポストに嬉しい お便りが。。。
なんと、サンタさんからの お手紙💌
みんなで読んだよ💛
サンタさんが きてくれる💛
嬉しいな💛
サンタさんが来てくれるまで、
先生が この日のために
作った手づくり おもちゃで
楽しく遊びました🎁
高く積めるかな❔
なかなか難しいよ💦
ツリー🎄できたよ~🌟
楽しいね💛
さてさて、そろそろ、 🎅サンタさんの登場かな⁉
お芋ほり終わったよ~🌟と、思ったら
いやいや👋何かあるよ~👀
土をのけてみると。。。
なんと。。。👀
🍠お芋🍠
こんなに たくさん採れたよ🍠
みんなで、採れたて お芋で、おやつ作りの お手伝い✋
丁寧に洗って、
『きれいになったよ✨』
『お願いしま~す☺
おいしい おやつ、作ってね💛』
たくさん楽しいことをした後は、、、
お楽しみの。。。給食の先生が作ってくれた
にこにこキッズ☺
スペシャルランチ🍱
『いただきま~す👏』
もぐもぐ☺パクパク
『おいしいね☺』
おやつは。。。
ふかし芋🍠
みんなで お手伝いした、おやつの お芋🍠
おいしいよ💛
楽しい一日だったね💛つぎは、何しようかな~☺
11月の子どもたちの様子も少しご紹介☺
いつも楽しく過ごしています☆
11月。園で飼っている、カブトムシさんも元気でした☆
バッタもみつけたよ✨