わあ~~😄ふうせんがいっぱいです、今から何が始まるかな?
さあ!どうぞ~~~~~!で、子どもたちは にこにこ😄の笑顔で遊び始めましたよ!
たくさんのふうせんが入っている ふうせん🎈プールに入ったり、ふうせん🎈ベットにゴロン!と寝てみたり、ふうせんボールをポ~ンと投げたりと、たくさん遊びました。夢中になって遊んで みんな汗びっしょりになっていました😄💦
と~っても楽しかったね😊!!
😊たのしい たのしい こどもの日🎏
お散歩に行くと、今年も こいのぼりが風に吹かれて気持ちよさそうに泳いでいました🎵子どもたちは、『おおきいね~、およいでる~』と、お歌もうたいながら🎶夢中になって見ていました🎏 (今年は緑のこいのぼりが増えていました^_^)
🎏みんなで こいのぼりを作りました😊
おおきな封筒に色々な色の絵の具スタンプ🟦🔺を押していき…。目を書いたりして こいのぼりの形にしていきます。
とっても かわいい こいのぼりが出来上がりました💕
金太郎に変身して、こいのぼりに乗った子どもたちが泳いでいます🎏
絵本を見たりして みんなで こどもの日のお祝いもしました✨
子どもたち おいしそうに食べていますね🎵
たくさん おかわりもして いっぱい食べていましたよ😊
待ちに待った遠足の日。前日が雨☔でお天気が心配でしたが、おひさま🌞も顔をのぞかせ 遠足日和となりました😃
🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈✨🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈💛🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈💙🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈
リュックサック🎒に お弁当や おやつを入れて準備OK!!
おやつを食べた後は、いっぱ~いみんなであそびましたよ~!!
✨しゅ~~!こわくないよ~楽し~い!!と、何回も何回も滑っていましたよ。
😲だ、だ
だれかな?
桜の花びらの じゅうたん、きれいだね~
ひらひら~お花のシャワ~~~
😄いっぱ~い遊んだ後は、お母さんが作ってくれた お弁当をいただきました(o^―^o)
この子どもたちの笑顔😄😄と~っても可愛いですね❤❤
「おいし~~い」、「おいし~~い」と、喜んで食べていましたよ。
お忙しい中 お弁当をご用意してくださり有難うございました。
たくさん歩いて、たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさんの笑顔を見せてくれました😊
楽しかったね、
遠足!!
✨保護者の皆様✨
🌸ご入園・ご進級おめでとうございます🌸
子ども達が充実した毎日を笑顔で のびのびと過ごせる様、職員一同 環境を整えながら子ども達ひとりひとりの想いに寄り添い、心身ともに健やかな成長を見守っていきたいと思います。
今年度も どうぞよろしく お願いいたします❕
🔸 🔹 🔸 🔹 🔸 🔹 🔸
新年度がスタートして早くも2週間がたちました。新しいお友だちを迎え、子どもたちは元気いっぱい遊んでいます😊
遊具で楽しく遊びましたよ🎵
お外が大好きなお友だち😄
みんなでいっぱい遊びに行こうね!!
🌷春を見つけたよ💕
🎶 色鮮やかな チューリップが たくさん咲いていました 🌷🌷🌷
そして、、、土の上に見つけた👀 のは〇〇〇
ここにいるよ👀
いっぱい いる~🎵
うごかないで~!!
可愛い~
足がたくさんあるね❣
✨ダンゴムシでした😊
毎日可愛い💕笑顔と、楽しい声が響いています!!お天気の良い日はたくさんお外で遊んで、いっぱ~い体を動かしたいと思います🎵
新年度が始まり子どもたちの楽しい声が響いています❣
お正月休みには おせち料理を食べたり おじいちゃんおばあちゃんの お家に行ったりと楽しく過ごしたようですね🎵
≪かるた・カード遊び≫
ぞうぐみさんは、かるた遊びに挑戦!先生が読んでいるのをよく聞いてイラストを見てとったり、文字も覚えているお友達もいましたよ。夢中になって遊んでいました😊
きりんぐみさんは、大好きな
キャラクターの絵を見て
絵あわせを楽しんでいましたよ😃
≪凧の製作🪁≫
みんなで凧も作りました。お絵描きしたりシールを貼ったりしていましたよ。
≪鏡餅に変身!!≫みんな かわいいでしょ💗
🎄メリークリスマス!!
中百舌鳥園にサンタさんが やって来てくれました🎅
サンタさんの登場に子どもたちは嬉しそう😳😲✨
サンタさんは、みんなにプレゼントを たくさん持ってきてくれました😊
ちょっぴり緊張しながら、お友達が受け取ってくれました 🎁
わぁ~💓何が入っているのかな🙄❓
≪質問コーナー≫
サンタさんに質問♪
1,アンパンマンは好きですか?
2,何に乗ってきましたか?
さあ!サンタさんの答えは、、、1,好きです 2,そりに乗ってトナカイさんと来ました。と、言ってましたよ😃
🎵ジングルべ~ル ジングルべ~ルすずが~なる~今日は楽しいクリスマス、HEY!と お歌を歌ったり、
✨にこにこキッズハンドベル隊が演奏したり… 🔔 楽しく過ごしました🎶
楽しい時間は、あっ!という間に過ぎ、サンタさんは また次のお友達のところに行く時間がやってきました🎅
最後に みんなで写真を撮ってバイバイ✋しました。
サンタさ~ん!来年も来てね💕 ありがとう‼
そして…
待ちに待った給食の時間!!
おいしそ~う😆✨
★ ツナピラフ
★ 鳥マヨ
★ フライドポテト🍟
★ マカロニソテー
★ ポテトサラダ
おいし~い😋おいし~い😋!と子どもたちは夢中になって食べていましたよ😄
お腹いっぱい食べたら お昼寝の時間がやってきて、すやすやと眠りにつきました😴
みんなは どんな夢を見ているのかな❓
🎅🔔🎅🔔🎅🔔🎅🔔🎅🔔🎅🔔🎅🔔
えっ⁉😲😲😲 こ、これは…プレゼント⁉
さあ❕楽しいことは まだまだ続きます!!
おいしそうなケーキ🍰
みんなで作ります!
クリームを絞って果物やクッキーをのせてトッピングしました🎵
おいしくできたケーキ🍰を たくさん食べました🥄
クリスマスパーティー楽しかったね🎶
今日が みんなの心の片隅に少しでも残ってくれるといいな💕と 願う先生たちでした😊
👈ワタナベさん です!
お鍋ひとつで どんな お料理でも美味しく作る名人です✨
今回の絵本給食は、「ワタナベさん」です🎵まずは みんなで絵本を見ました📚
ワタナベさんは、お鍋ひとつで色々な料理を作っていきます…。
中百舌鳥園に来てくれたワタナベさんは何を作ってくれるのかな❓ 子どもたちはドキドキ💕
“わ~おいしそう💕! いい匂い! ”
給食に おでんを作ってくれましたよ🍢子どもたちは、美味しい 😋 美味しい 😋 と、たくさん食べていました🎵
おやつは、お鍋でナポリタン✨みんなでワタナベさんのお手伝いをすることに、、、
スパゲッティやケチャップなどを入れてくれた子どもたち🥰
ワタナベさんも とても喜んでくれていましたよ😃
ワタナベさんと一緒に作ったナポリタンが完成しました✨どんな味がするのかな❓
「ワタナベさん」 偕成社
作・絵: 北村直子
いざ実食🤩!!
おいし~い💕!!と、子どもたちは とびっきりの笑顔を見せてくれました😊
お料理が とっても上手なワタナベさん でした😊
この絵本の最後にはレシピが載っています。お家で お子さんと一緒に作ってみてくださいね😄
いつも食べている美味しい給食は どんな風にして作ってくれているのかな🙄❓
ということで…😉
みんなで調理室を見せてもらいに行く✨ことにしました😄
調理室での調理の様子を見せてもらう前に まずは食材のチェ~~ック‼
実際に触れてみたり、色や形をよ~~く観察してみたり、匂いを確認したり… 😊
人参や じゃが芋が冷たく感じた お友達がいたり、硬く感じた お友達がいたり…。子ども達から様々な感想が でてきていました(*^^)v
保育士が 野菜の名前を言うと「じゃがいも~」「にんじ~ん🥕」「ほうれんそう!」と、一緒に言ってくれたりもしていました😃
ぞうぐみさんは、お出汁の味見も させてもらいました🎵
「おいしい??」の問いかけに にっこり😊と微笑んでくれました。
そして…いよいよ調理室を見学させてもらう時がきました\(^_^)/
🎵わくわく🎵 💕ドキドキ💕 しながら、調理室の前でスタンバイOK✨
お豆腐を切っているところ、納豆のお焼きを焼いているところなどを見せてもらいました😊子どもたちは興味津々!👀👀👀!
調理の先生が愛情を込めて作ってくださっている美味しい給食が どんどん出来上がっていく様子を見ていると、どんどん いい匂いもしてきて、子ども達の お腹もどんどん すいてきて…😆
グゥ~~!と、お腹の鳴る音が今にも聞こえてきそうでした😋
≪お待ちかねの美味しい😋給食の出来上がり~❕ ≫
🍴 今日のメニューは…
🌟 ひじきご飯🍚
🌟 納豆のお焼き
🌟 じゃが芋とツナの煮物
🌟 すまし汁
「あっ!にんじん🥕はいってる~」「じゃがいも~🥔」「おいし~い😋」と、 いつもは ちょっぴり苦手に思っている野菜も食材チェックや調理室見学をしたことによって食への興味がわいたのかパクパクと とっても美味しそうに食べていましたよ😉
お家でも お子さんと一緒に食材のチェックをしたり、ご飯を作っている姿を見せてあげてみてくださいね😊
待ちに待った遠足!
少し遠出をして、大きい公園に行ってきました🎵
線路沿いを歩いて向かいました🚋
途中、お花が綺麗に咲いているのを見て、
「かわいい~ 😆 きれ~い🌼‼」
「あっ、ピーマン!ブロッコリ~」と、お野菜も観察!などなど、公園に到着するまでに 色々な発見をしましたよ👀❕👀❕👀❕
🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸 🔸
公園へ向かう途中で、アゲハ蝶が 横たわっているのを見つけました💦
『ケガをしているのかな😟?』
『とべないのかな😟?』
『がんばって~』と、子ども達…。
心配していましたが、帰りには アゲハ蝶の姿がなかったので お家に帰ったみたいです。よかったね😉
公園では、ぞうぐみはすべり台をたくさん滑り、どんぐりも たくさん見つけました🎵
みんな いっぱ~い 見つけたね!
きりんぐみは 公園の散策をして たくさん歩き、どんぐりも いっぱい見つけました✨みんな お手製のお気に入りのカバンを持って可愛かったです💗
🍴 たくさん遊んで帰ってきて みんなで楽しいお弁当タイム 🎶
🔸アンパンマンの おにぎり🍙
🔸お花のウィンナー🌼
🔸チキンナゲット
🔸ブロッコリーサラダ
🔸にんじんの甘煮🥕
調理の先生が可愛く盛り付けてくれていました 💖 いつもありがとうございます😊
可愛い🥰お弁当で食欲をそそりますね😉
大好き 💖 なメニューばかりなので、みんな ものすごい勢いで食べていました 😊
ぞうぐみは、近くの公園で食べました。お外で食べる お弁当は、子ども達にとって格別のようでした🤩 ✨
美味しかったね😉
ぽかぽか陽気で暖かく、たくさん遊んで、たくさん食べて、と~っても楽しかったね🎶
また、みんなで遊びに行きたいね😊
みんなの大好きな 秋の味覚さつまいも🍠で 美味しいスイートポテトを作りました😊‼
きりんぐみは、スイートポテト🍠の生地が入っている袋を「おいしくな~れ おいしくな~れ😆」と、にぎにぎして つぶし、やわらかくしました。やわらかくなったら ぎゅう~~~と 絞ります!
“みんな頑張って~(^O^)/”
おいしくな~れ❣
ぎゅ~~~~!
ぞうぐみは、ジップロックの袋に材料の さつまいも🍠・お砂糖・牛乳🥛 を入れます。そ~っと こぼさないように…ね😉
お芋が やわらかくなるまで こねて…
そして ぎゅう~~~~っと 絞りだしました🎵
上手に絞れていましたよ◎
こぼさないように ゆっくりゆっくり!
こねこね、こねこね。✋ に ついちゃった~?
ぎゅ~~~~とっても じょうずでしょ!
🎉じゃ~ん🎉
スイートポテトの
できあがり~✨✨
みんな と~っても美味しそうに食べていました。にこにこ😄笑顔がいっぱい!
「おいし~い😆!」の声が聞こえてきました❣
とっても美味しいので お家でも お子さんと作ってみてくださいね😉★