にこにこキッズ

身体を動かすって楽しい✨

2022年5月30日

子どもたちは体操の先生たちが来てくれるを楽しみにしてくれているようで、体操教室がある前日に、『明日は体操があるよ😉』と伝えると

やった🙌~

大喜びなんですよ❕ 

先生の真似をして頑張っていますよヽ(^o^)丿

三角マットの山登り☆

昨年度 サンタさんからもらった 三角マットの山登りが大好きな子どもたち😁腕の力もいるのですが 夢中になって登っていますよ❕

絵本も大好き💖

入園した当初は『集まって~』と声をかけても 泣いてしまって動けなかったり集まることが難しかったのですが😅 今では 楽しい時間が始まると分かっているので夢中になって絵本を見ています。

子どもたちが好きな絵本は たくさんありますが、その中でも特に好きなのが 1歳児のお友だちは だるまさんシリーズの絵本が大好きみたいです

『だ~る~ま~さ~ん~が♪』というと体を左右に揺らす姿も とってもかわいいん💕ですよ✨

笑顔も増えて遊べるようになりました☆
好きな場所に移動をしてゆったりと遊んでいます😀

テラスの柚子も元気です❕

柚子の花が咲いていたのですが 先日の雨で無くなってしまいました💦たくさんの実がついています。大きくなっていくのが楽しみです😆

🍅5月 食育活動🍴

2022年5月28日

5月の食育活動で 屋上に行って野菜の苗を植えました。これは何かな?『トマト🍅、ピーマン、おくら~』みんなで植えようね!!

苗を持って土の上において 土をかけて、優しく植えてくれましたよ😄

植え終わって みんなでハイポーズ!お水もあげて、『おおきくな~れ🌱 おいしくな~れ🎵』

たくさん実がなるといいな。。

毎日の お水やりは お当番さんが頑張って💪くれますよ。みんなで大切に育てていきます😊

元気😀いっぱい✨

2022年5月27日

今日も元気に遊ぶよ~👋😆

今回は公園で初のアンパンマンの🎶

サンサン体操をしてみたよヽ(^o^)丿

音楽をかけると 少し緊張していた子どもたちでしたが、後半は『いちにさん✊ いちにさん✊』と いつもの様に元気に体操を楽しんでいました🌟近くに遊びに来ていた お友だちも 一緒に楽しんでくれましたよ💕

元気に体操をした後は 1歳児のお友だちが初の

よーいドン❢

先生の所まで 頑張っていきましたよ☆
可愛いですね💕

そして次は 2歳児のお友だち🌟

よーし がんばるぞ~~
みんなで走ると楽しい❕
キャ~~ 先生~💕

夏野菜の水やりもがんばってくれています👏

見て見て~小さなトマトあるよ🍅

子どもたちは 大きくなっていく様子を見るのが 毎日の楽しみになっているようです😁

Let’s クッキング✨

2022年5月27日

新年度初めてのクッキング!みんなで美味しく作ろうね🍎

スムージー🥃を作ります。ジップロックにバナナ🍌とリンゴジュース🧃を入れて もみもみ バナナをつぶしますよ。。

バナナの形がなくなったら出来上がり~~ 

コップに入れてね😉!

おいしく

できたね❣

バナナとリンゴジュースのスムージーにクッキーを添えて…

いただきま~す😄

おいし~い!!

お家でも作ってみてくださいね😉

ある日の一日🌞

2022年5月25日

ある日の朝・・・

ねえねえ~見て見て~ 保育士が振り向くと マントも帽子も被っているではありませんか😉

どお❔いいでしょ

ねえねえ~先生~~ 次に振り向くと・・・

シャキーン!

そして 次 見てみると 仲間が増えてました😄✨

        ✨変身 シャキーン!✨

自由遊びでは それぞれが好きな遊びを見つけて楽しんでくれています★

玄関先の植物たち

玄関の紫陽花も綺麗に咲いています
     ラベンダーも育っています

初めて ぞう組さんと一緒に散歩用ロープを持ってみたよ❢

砂遊びに夢中です😆
畑の おじさんにも挨拶をしに行ったよ(^.^)

テラスの野菜も 小さな赤ちゃんが出来てきたよ🍅

子どもたちが毎日水やりをしてくれています☆

お水をあげながらの 子どもたちは・・・

🌱大きくなあれ~ 大きくなあれ~💦と お水をあげてくれています✨

食育🍅大きくなあ~れ~👐

2022年5月20日

まずは苗探し🌱

保育園のテラスに植える夏野菜の苗を近くのお店まで買いに行ってきました🌱 

          ほら お花が咲いてるよ☆
  どこどこ~ あったあった❕ここだよ👆

先生の説明を聞きましたよ👂✨

みんな 真剣に お話を聞いています❢

苗を植えました🌱

優しく 優しく✋
そ~っと 土のお布団をかけてあげました☆

次は お水を あげましょう😆

どのジョウロで お水あげようかな~と選んでいます😆

お水ですよ~💦

大きくなあれ 大きくなあれ~✨

今年は きゅうり🥒ピーマン プチトマト🍅 オクラを植えてくれました🌟

数時間後 『先生~もう大きくなったかな~🙄❔』と・・・聞いてくる子がいました。大きく育っていくのを とても楽しみにしてくれていますよ🌟水やりをしながら夏野菜の観察もしていこうと思っています。今年も たくさん お野菜ができるといいな(^.^)

公園に行ってきたよ💛

2022年5月18日

近くの公園に行くと、たくさんのお花が咲いていました🌼

ご近所の方が、いつもきれいにしてくださっています❕

いつも利用させていただき、ありがとうございます❕

たくさんのお花が咲いているので、写真では見にくいですが、ちょうちょ🦋も来ていました✨

アゲハ蝶とモンシロチョウが代わりばんこにやってきて、見つけた、子どもたちは大喜び☺

手を伸ばして捕まえようとしてるおともだちも😆

でも、、、、、

ちょうちょは、どこかへおでかけしてしまいました😢

 

ちょうちょが いなくなってしまい、

『ちょうちょ、どこ行った~❔』と、かわいい双眼鏡ポーズで

仲良しこよしで、ちょうちょ探しに出発していました✨

かわいくて、、、とっても微笑ましい光景でした💓

ちょうちょを探していましたが、、、

いつの間にか、、、、

今度は、追いかけっこになってました(笑)

『まて~まて~✋』と、元気いっぱい💪走り回っていましたよ

公園の中を、『よーいドン👏』

みんな身体を動かすのが、大好きです🤩

色んな公園やお散歩に出かけて、毎日楽しく過ごしています☺

🎈ふうせん いっぱ~い!!🎈

2022年5月18日

わあ~~😄ふうせんがいっぱいです、今から何が始まるかな?

さあ!どうぞ~~~~~!で、子どもたちは にこにこ😄の笑顔で遊び始めましたよ!



たくさんのふうせんが入っている ふうせん🎈プールに入ったり、ふうせん🎈ベットにゴロン!と寝てみたり、ふうせんボールをポ~ンと投げたりと、たくさん遊びました。夢中になって遊んで みんな汗びっしょりになっていました😄💦

と~っても楽しかったね😊!!

毎日🌷賑やかです😆

2022年5月18日

お散歩や公園に行く前など 子どもたちは保育園の花壇に咲いている花を見るのが日課のようです🌷

         見て見て~『黄色~』👆

散歩途中には たくさんの働く車がみられます🚙

さすが✨ぞうぐみさん❕保育士が『渡りますよ~』と、声をかけると横断歩道を渡る時もしっかりと手を挙げて✋😊渡れるようになりました。日々の繰り返しは大切ですね。

       渡りまーす✋😊
大好きな砂遊び お友だちと一緒にすると楽しいね♡
お外遊びにも慣れてきた1歳児のお友だちです😀

自分の好きな遊びを見つけて遊べるようになってきましたよ🌟

🥄スプーンも持って頑張って食べていますよ💖

今年度初の体操教室も はじまりました。

晴れ🌞ている日には 散歩や公園に出かけ たくさん遊びたいと思います😀

ぽかぽか☼気持ちいいね

2022年5月14日

とってもよい お天気に、公園に遊びに行ってきました☺

時々、電車を見に行ったり、こいのぼりを見に行ったりしたときに、

近くは通っていた公園でしたが、なかなか遊ぶ機会がなく、、

今回、行ってきました~☺

草木も多く、シロツメグサもたくさん咲いていました❀

鳩も見つけたよ🕊

『待って~✋』と、追いかけっこ

5月に新しく長曽根園に来てくれた、おともだちもとってもいい笑顔☺

おともだちと一緒にカメラに向かって、パシャ📷

シャボン玉やボールでも遊んだよ🥎

『待て待て~🤩』と

高く飛んでいく、シャボン玉を『キャッキャッ』と言いながら、

追いかけたり、

飛んでいくシャボン玉を不思議そうに見つめていたり、、、

みんな思い思いに楽しんでいました

 

楽しかったね~✨また行こうね🌼