いつも天気🌞の良い日には 周辺に散歩に行くのですが、近くの畑のおじさんと仲良くなった子どもたち。
この前『おはようございます😀』と挨拶をする子どもたちに 是非、育てたすだちを見せて、匂いを体験させてあげて✋👨と、すだちを たくさんいただきました。そして・・・
見てください↓↓↓ 真剣な表情で何度も 匂いを嗅いでいますよ
クンクン❕
においがする…
食べられるかな~🙄
しばらく真剣に匂っていましたよ
なんだろう❔🙄
畑のおじさん
ありがとうございました💗
以前、テラスの畑に カブとラディッシュの種まきをした様子です❕
子どもたちも 『大きくなった~😆』と毎日テラスに見に行くのを楽しみにしているんですよ🎵
今年の夏祭りは、緊急事態宣言中ということもあり、数回に分けて行いました🌟
子どもたちは何度も甚平を着て遊べたので、喜んでいましたよ😆
まずは、盆踊り・・・
(感染症対策で間隔をあけています)
🎵アンパンマン音頭&エビカニクス音頭を踊ったよ😆
ロボット輪投げ🤖
アンパンマン輪投げ
動物ボーリング🎳
ワニワニパニック🐊🔨💦
水風船ヨーヨーもしたよ🤩
甚平姿の子どもたちに『かわいい😍かわいい』何度も呟く先生たち💖
いつもと違う雰囲気で 子どもたちにとって夏の楽しい思い出の一つとして記憶に残ってくれると嬉しいです😊
保護者の皆様 ご協力ありがとうございました。
ようやくブログが再開し、子どもたちの可愛い💖姿をお届けできます❢
どんどんアップしていくので楽しみにしていてくださいね😉
気づけばもう10月👀💦・・・10月も楽しい行事がたくさんありますが
保育園は夏祭り雰囲気から がらりと雰囲気を変えて玄関はハロウィン🎃に、保育室は運動会と賑やかに変身❕
今回は玄関を紹介しますね😁
玄関の扉には カボチャおばけがいるよ🎃
そして 扉を開けて中に入ると・・・
天井からキラキラおばけたち👻
進んでいくと こうもりくん&ハロウィンマンがお出迎えしてくれます💖
テラスには子どもたちがラディッシュとカブの種を植えてくれました☆彡
元気に育っていますよ😊
以前 夏に育てた夏野菜のピーマンもまだできているんですよ☆
次は↓↓↓
初めての体操教室★ちょっぴりドキドキしていますが、頑張っていましたよ😀
子どもたちの頑張る姿は やはり素敵ですね💗
朝から 先生が何やら ゴソゴソ・・・😁
興味津々の子どもたち 👀✨
そこにどんどん 水をいれていくと~・・・
なんだか部屋の中が涼しくなったような・・・🐧
白いかたまり・・・そうなんです✨正解は
ドライアイス でした😉
やっと梅雨もあけて太陽の日差しがきつく感じる
ようになってきましたね🌞そんな暑さにも負けず
最近の子どもたちは、気持ちよさそうに水遊びを満喫しています😆💦
日を増すごとに子どもたちの水遊びもダイナミックに😅
そんな最近の水遊びの様子をご紹介しますね。
『ふね!ふね!』
船のおもちゃに夢中です👀✨
戦車の水鉄砲
上に向けてピュ~💦
『楽しい😀』
水遊び大好き💖
子どもたちの笑顔がまぶしいです✨
これからもどんどんアップしていきますね
つづく・・・😉
食育の日ということで、『やさいのおなか』の絵本をみんなで見ました。
🍅とまと や🥒きゅうり、ピーマンなどテラスで育てている野菜や知っている野菜が登場すると『あ❕きゅうり👆😊』『とまと🍅~😀』と、口々に答える子どもたちでした☆彡
「やさいのおなか」 作・絵:きうち かつ 出版社:福音館書店
みんなで絵本を見た後は~・・・😁
テラスで育てた野菜や、先生たちが家から持ってきてくれた野菜で🥬スタンプを楽しみました|💖
白画用紙いっぱいに あちこちスタンプをしてやさいスタンプを楽しみました😉
野菜と絵具があればできるのでぜひ❢一緒に楽しんでみてくださいね💗これ以外の野菜でこれはよかった💡✨というものがあれば教えてくださいね。
今回の絵本給食は おやつのホットケーキでした★
しろくまちゃんのほっとけーき📖
本屋さんなどでも見かけられたことはあるのではないでしょうか?😀
そんな子どもたちも大好きな💕絵本の中のホットケーキを今回も調理の先生が作ってくれました✨
絵本を見ているうちに何だか おなかがすいてきたな~🙄
『ホットケーキ食べたい?』と、子どもたちに聞いてみると…
『はーい💖🙋』
手を洗って、消毒もバッチリ👌な子どもたちの前に出来上がったホットケーキをもっていくと…
『うわぁ~✨美味しそう😍』
↓ ↓ ↓ ↓
『美味しかったね~🥄😁』と、話す子どもたち。
子どもたちの笑顔も満足そうでした★
また、よかったらお家でも一緒に作ってみてくださいね😉
今日は歯科検診があるので、先生から歯磨きの絵本を読んでもらいました📖
ご飯を食べた後や寝る前に
みんな歯磨きしてるかな?
きたはなだますだ歯科の先生たちがみんなの🦷歯は元気かな?🧐と見に来てくれましたよ☆
少し緊張気味😳の子どもたちでしたが
お口を大きく開けられた子もいれば・・・
緊張で口に力が入り
😐・・・
の子もいましたが
みんな頑張って口を開けて見てもらうことができました☆
毎日 保護者の方の仕上げ磨きもあり
虫歯・・・・
ゼロでした😁👌✨
この調子で 歯磨き頑張ろうね🤩
検診をしてくださったお礼に みんなで作ったポスターを『ありがとうございました💖』と渡しました。
きたはなだますだ歯科の先生🌟スタッフの皆さんありがとうございました❕
今日は年に一度の七夕の日😀
いつもと なんとなく違う保育室
子どもたちは何かがはじまる雰囲気に
ワクワク💖ドキドキ🙄・・・・・
辺りをキョロキョロ😳
すると 部屋が暗くなり・・・・
うわぁ~👀✨❕❕
子どもたちの歓声🌟
画像では周りが明るく見えていますが、暗い中で、子どもたちには絵だけが光って見えるブラックシアターです😁
先生たちがブラックシアターで『🎋七夕ものがたり』のお話を聞かせてくれました。
きらきら光る絵に子どもたちも夢中になっていましたよ😉
楽しい時間はまだまだ😁
🍉すいかも そうめんも チキンナゲットも
子どもたちの大好き💖なものばかり
ちゅるちゅる ちゅるちゅる😋
食べている間の保育室は・・・
シーン・・・・
静かでした😆❕